半年ぶりのフライトでぎこちないけど楽しい – JAY PHOTO – My Photo Stories – Camera & Gadget BLOG 本文にジャンプ
  • HOME
  • 自己紹介
  • 使用中の機材
  • 所有カメラ歴
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

JAY PHOTO

  • HOME
  • 自己紹介
  • 使用中の機材
  • 所有カメラ歴
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

RECENT POSTS

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

    M.ZUIKO 20mm F1.4 PROはスナップ向きとは言いづらいかも

    2025-05-18

  • LUMIX G9 PRO

    LUMIX G9 PROの不満なところ

    2024-09-13

  • OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II

    標準ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II は進化していた【レビュー】

    2024-08-25

  • LUMIX G9 PRO(DC-G9)

    LUMIX G9 PROがお得に手に入ったので、OM-D E-M1 Mark IIIとの入れ換えを検討してみた

    2024-01-03

  • マイクロフォーサーズのイメージセンサー

    初めての経験、マイクロフォーサーズでのセンサーダスト

    2023-12-16

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

17-28mm F2.8 (7) Adobe Stock (4) Apple (3) DJI (3) Element (3) FE 55mm F1.8 ZA (5) FE 85mm F1.8 (3) FUJIFILM (27) GR III (6) LUMIX G9 PRO (3) L型ブラケット (11) L字プレート (7) M.ZUIKO (3) Manfrotto (3) OLYMPUS (8) Panasonic (3) PENTAX (3) PENTAX Q7 (3) photo AC (3) PIXTA (4) Really Right Stuff (5) RICOH (6) RRS (5) SIGMA (7) SmallRig (3) SONY (13) Tamron (8) X-E4 (3) X-Pro3 (5) X-T4 (6) X100F (5) X100V (5) XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (4) XF56mmF1.2 R APD (5) α7III (10) α7RIII (3) イヤホン (7) ストックフォト (4) スナップ撮影 (4) ズームレンズ (5) マイクロフォーサーズ (9) ワイヤレスイヤホン (7) 写真AC (4) 単焦点レンズ (11) 夜景 (3) 完全ワイヤレスイヤホン (7) 標準ズームレンズ (5) 超広角 (4) 超望遠レンズ (6) 長府庭園 (3)

junjun_tio

Instagram Feed

太宰府天満宮の仮殿を見に行ってきました。
屋根の上がまるごと森みたいになってて、想像以上にすごかった。
神社とは思えないデザインだけど、自然とちゃんと調和してて落ち着く空間。
この仮殿は本殿改修中の期間限定らしいので、見られるのは今だけ。

OM SYSTEM OM-1
LAOWA 10mm F2.0 ZERO-D MFT(1/3枚目)
M.ZUIKO 25mm F1.8 II(2枚目)

#太宰府天満宮 #仮殿 #福岡観光 #建築好き #太宰府散歩 #期間限定 #神社めぐり #om写真投稿 #laowa10mmf2zerod
毎年梅雨の時期はここに来るのが楽しみです。

OM SYSTEM OM-1
LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II

#紫陽花園 #あじさい園 #アジサイ園 #あじさいの花 #山陽小野田市 #江汐公園 #om写真投稿 #omスナップ写真 #マイクロフォーサーズ
長府藩侍屋敷長屋。
雛人形、時期が来れば雛壇に並ぶんかな?

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 25mm F1.8

#長府 #城下町 #下関市 #長府藩侍屋敷長屋 #雛人形 #下関市公式インスタグラム #om写真投稿 #お散歩スナップ #お散歩カメラ #カメラ散歩 #shimonosekipics
戦後まもなく開場した門司中央市場。
今では、時が止まったような静かなシャッター街に姿を変えています。

それでも、通路に残されたメッセージボードやグラフィティからは、今もこの場所を大切に思う地元の人たちの温かな気持ちが伝わってきます。

「レトロの元祖」というキャッチコピーのもと、かつてのにぎわいを取り戻そうとする動きも。
けれど、日々の暮らしではどうしても大型店の便利さが優先されがち。簡単なことではないですね。

それでもどこか、ほっとする空気が流れる場所でした。

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 17mm F1.8

#門司中央市場 #門司港レトロ #レトロ商店街 #昭和レトロな雰囲気 #シャッター街 #関門シティ #好きっちゃ北九州 #グラフィティ #omスナップ写真 #om写真投稿
門司レトロのすぐそば、門司中央市場の一角にひっそりと佇むカフェ「cheka」。

古民家をリノベーションした小さなお店で、どこか懐かしくて心がほっとする空間。レトロな雰囲気がとても素敵でした。

2階へ続く急で細い階段は、子どもの頃の実家を思い出してなんだかほっこり。

ランチの小鉢もひとつひとつ丁寧で、見た目もかわいくて美味しかった!

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 17mm F1.8

#門司 #cheka #門司港レトロ #門司港 #古民家カフェ #門司中央市場 #関門シティ #好きっちゃ北九州 #om写真投稿
だいぶ早いけど、娘と息子から父の日のプレゼントをもらいました。
神奈川へ2人に会いに行った妻が、預かって帰ってきてくれました。

包みを開けた瞬間、思わず笑みが。
五十路の父親にドラえもん… なるほど、イメージぴったりじゃん。体型含めて😀

ありがとう。
離れていても、こうして思い出してくれることが、何よりの贈り物です。
今すぐタケコプター付けて、飛んで行きたいな。

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 25mm F1.8 II

#父の日プレゼント #ドラえもん未来デパート #ドラえもんグッズ #ドラえもん大好き #家族からのプレゼント #革財布 #タンブラー #半袖シャツ #どら焼き #om写真投稿
Instagram でフォロー

Follow me by email

メールアドレスを登録すると、ブログ更新をメールで受信できます。

277人の購読者に加わりましょう

当サイト内のすべての写真について無断転用を固く禁じます。

© 2025 JAYPHOTO.

この記事は2021年6月29日に更新されたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

半年ぶりのフライトでぎこちないけど楽しい

2021-06-29

https://www.jayphoto.work/wp-content/uploads/2021/06/20210625.mp4
  • 2021-06-29

コメントを残すコメントをキャンセル

RECENT POSTS

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

    M.ZUIKO 20mm F1.4 PROはスナップ向きとは言いづらいかも

    2025-05-18

  • LUMIX G9 PRO

    LUMIX G9 PROの不満なところ

    2024-09-13

  • OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II

    標準ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II は進化していた【レビュー】

    2024-08-25

  • LUMIX G9 PRO(DC-G9)

    LUMIX G9 PROがお得に手に入ったので、OM-D E-M1 Mark IIIとの入れ換えを検討してみた

    2024-01-03

  • マイクロフォーサーズのイメージセンサー

    初めての経験、マイクロフォーサーズでのセンサーダスト

    2023-12-16

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

17-28mm F2.8 (7) Adobe Stock (4) Apple (3) DJI (3) Element (3) FE 55mm F1.8 ZA (5) FE 85mm F1.8 (3) FUJIFILM (27) GR III (6) LUMIX G9 PRO (3) L型ブラケット (11) L字プレート (7) M.ZUIKO (3) Manfrotto (3) OLYMPUS (8) Panasonic (3) PENTAX (3) PENTAX Q7 (3) photo AC (3) PIXTA (4) Really Right Stuff (5) RICOH (6) RRS (5) SIGMA (7) SmallRig (3) SONY (13) Tamron (8) X-E4 (3) X-Pro3 (5) X-T4 (6) X100F (5) X100V (5) XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (4) XF56mmF1.2 R APD (5) α7III (10) α7RIII (3) イヤホン (7) ストックフォト (4) スナップ撮影 (4) ズームレンズ (5) マイクロフォーサーズ (9) ワイヤレスイヤホン (7) 写真AC (4) 単焦点レンズ (11) 夜景 (3) 完全ワイヤレスイヤホン (7) 標準ズームレンズ (5) 超広角 (4) 超望遠レンズ (6) 長府庭園 (3)

junjun_tio

Instagram Feed

太宰府天満宮の仮殿を見に行ってきました。
屋根の上がまるごと森みたいになってて、想像以上にすごかった。
神社とは思えないデザインだけど、自然とちゃんと調和してて落ち着く空間。
この仮殿は本殿改修中の期間限定らしいので、見られるのは今だけ。

OM SYSTEM OM-1
LAOWA 10mm F2.0 ZERO-D MFT(1/3枚目)
M.ZUIKO 25mm F1.8 II(2枚目)

#太宰府天満宮 #仮殿 #福岡観光 #建築好き #太宰府散歩 #期間限定 #神社めぐり #om写真投稿 #laowa10mmf2zerod
毎年梅雨の時期はここに来るのが楽しみです。

OM SYSTEM OM-1
LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II

#紫陽花園 #あじさい園 #アジサイ園 #あじさいの花 #山陽小野田市 #江汐公園 #om写真投稿 #omスナップ写真 #マイクロフォーサーズ
長府藩侍屋敷長屋。
雛人形、時期が来れば雛壇に並ぶんかな?

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 25mm F1.8

#長府 #城下町 #下関市 #長府藩侍屋敷長屋 #雛人形 #下関市公式インスタグラム #om写真投稿 #お散歩スナップ #お散歩カメラ #カメラ散歩 #shimonosekipics
戦後まもなく開場した門司中央市場。
今では、時が止まったような静かなシャッター街に姿を変えています。

それでも、通路に残されたメッセージボードやグラフィティからは、今もこの場所を大切に思う地元の人たちの温かな気持ちが伝わってきます。

「レトロの元祖」というキャッチコピーのもと、かつてのにぎわいを取り戻そうとする動きも。
けれど、日々の暮らしではどうしても大型店の便利さが優先されがち。簡単なことではないですね。

それでもどこか、ほっとする空気が流れる場所でした。

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 17mm F1.8

#門司中央市場 #門司港レトロ #レトロ商店街 #昭和レトロな雰囲気 #シャッター街 #関門シティ #好きっちゃ北九州 #グラフィティ #omスナップ写真 #om写真投稿
門司レトロのすぐそば、門司中央市場の一角にひっそりと佇むカフェ「cheka」。

古民家をリノベーションした小さなお店で、どこか懐かしくて心がほっとする空間。レトロな雰囲気がとても素敵でした。

2階へ続く急で細い階段は、子どもの頃の実家を思い出してなんだかほっこり。

ランチの小鉢もひとつひとつ丁寧で、見た目もかわいくて美味しかった!

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 17mm F1.8

#門司 #cheka #門司港レトロ #門司港 #古民家カフェ #門司中央市場 #関門シティ #好きっちゃ北九州 #om写真投稿
だいぶ早いけど、娘と息子から父の日のプレゼントをもらいました。
神奈川へ2人に会いに行った妻が、預かって帰ってきてくれました。

包みを開けた瞬間、思わず笑みが。
五十路の父親にドラえもん… なるほど、イメージぴったりじゃん。体型含めて😀

ありがとう。
離れていても、こうして思い出してくれることが、何よりの贈り物です。
今すぐタケコプター付けて、飛んで行きたいな。

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 25mm F1.8 II

#父の日プレゼント #ドラえもん未来デパート #ドラえもんグッズ #ドラえもん大好き #家族からのプレゼント #革財布 #タンブラー #半袖シャツ #どら焼き #om写真投稿
Instagram でフォロー

Follow me by email

メールアドレスを登録すると、ブログ更新をメールで受信できます。

277人の購読者に加わりましょう

当サイト内のすべての写真について無断転用を固く禁じます。

© 2025 JAYPHOTO.