半年ぶりのフライトでぎこちないけど楽しい ※音が出ます(BGM) – JAY PHOTO – My Photo Stories – Camera & Gadget BLOG 本文にジャンプ
  • HOME
  • 自己紹介
  • 使用中の機材
  • 所有カメラ歴
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

JAY PHOTO

  • HOME
  • 自己紹介
  • 使用中の機材
  • 所有カメラ歴
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

RECENT POSTS

  • ノイズ除去後

    Lightroom Classicの2025年アップデートでノイズ除去が完全非破壊に!DNG生成なしで軽快に

    2025-07-19

  • FUJIFILM X Half

    FUJIFILM X Halfを使ってみた正直な感想

    2025-07-17

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

    M.ZUIKO 20mm F1.4 PROはスナップ向きとは言いづらいかも

    2025-05-18

  • LUMIX G9 PRO

    LUMIX G9 PROの不満なところ

    2024-09-13

  • OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II

    標準ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II は進化していた【レビュー】

    2024-08-25

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

17-28mm F2.8 (7) Adobe Stock (4) Apple (3) DJI (3) Element (3) FE 55mm F1.8 ZA (5) FE 85mm F1.8 (3) FUJIFILM (28) GR III (6) LUMIX G9 PRO (3) L型ブラケット (11) L字プレート (7) M.ZUIKO (3) Manfrotto (3) OLYMPUS (8) Panasonic (3) PENTAX (3) PENTAX Q7 (3) photo AC (3) PIXTA (4) Really Right Stuff (5) RICOH (6) RRS (5) SIGMA (7) SmallRig (3) SONY (13) Tamron (8) X-E4 (3) X-Pro3 (5) X-T4 (6) X100F (5) X100V (5) XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (4) XF56mmF1.2 R APD (5) α7III (10) α7RIII (3) イヤホン (7) コンデジ (3) ストックフォト (4) スナップ撮影 (4) ズームレンズ (5) マイクロフォーサーズ (9) ワイヤレスイヤホン (7) 写真AC (4) 単焦点レンズ (11) 夜景 (3) 完全ワイヤレスイヤホン (7) 標準ズームレンズ (5) 超広角 (4) 超望遠レンズ (6) 長府庭園 (3)

junjun_tio

Instagram Feed

ちょうど1年前に撮った一枚。 暑さの ちょうど1年前に撮った一枚。
暑さの中で、空だけが秋の気配をまとっていました。
紅葉は遅れてやってきたけれど、今年はさらに、その歩みを遅らせそうですね🍂

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO II

#夕空が好き #夕雲 #去年の今頃 #ミニクロスオーバー #miniクロスオーバー #ミニクーパー #miniクーパー #河川敷
唐戸周辺をぶらぶらしてたら、あるかぽーとの岸壁に着岸する艦船を発見。
昨日今日で海上自衛隊の訓練支援艦くろべを一般公開していたようです。終了直前でしたが滑り込みセーフ。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8
SIGMA 56mm F1.4 DC DN

#海上自衛隊 #訓練支援艦 #自衛隊 #あるかぽーと  #岸壁 #下関市公式インスタグラム #観覧車 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120 #sigma56mmf14
夏風邪ひいた。一応病院行って検査してもらったけど、とあえずコロナ、インフルじゃなくて良かった。
お盆の暴飲暴食が祟ったかな。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8

#夕暮れ空 #夕暮れの空 #夕空 #夕暮れ時 #miniクロスオーバー #ミニクロスオーバー #minir60 #河川敷 #鉄道橋 #橋の下 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120
あっという間に進む夕日だけど、時間がゆっくり流れる気がする。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8
XF35mmF1.4 R

#夕暮れ時 #夕暮れの空 #夕空 #夕刻 #岸壁 #埠頭 #沈む夕日 #夕陽 #夕暮れの風景 #釣り人 #クレーン #富士フイルム #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120 #xf35mmf14
ある日の夕暮れ。 点光源から伸びる1 ある日の夕暮れ。
点光源から伸びる12本の光条がとても綺麗。
VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2はF1.4で光条が発生。光条好きにはたまらない。

FUJIFILM X-T5
VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2

#夕暮れ時 #夕暮れの風景 #夕暮れ散歩 #光条 #光芒 #ウニウニ #富士フイルムxシリーズ #ノクトン #マニュアルフォーカス #マニュアルフォーカスレンズ #fujifilmjp_x #fujifilm_x #fujifilmxt5 #voigtlander #nokton35mmf12
虚式「茈(むらさき)」 呪術廻戦展 虚式「茈(むらさき)」

呪術廻戦展の撮影許可スポットにて。
2枚目はChatGPTでイラスト化。

FUJIFILM X-T5
XF35mmF1.4 R

#呪術廻戦 #呪術廻戦展 #虚式茈 #五条悟 #福岡市博物館 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #xf35mmf14
Instagram でフォロー

Follow me by email

メールアドレスを登録すると、ブログ更新をメールで受信できます。

277人の購読者に加わりましょう

当サイト内のすべての写真について無断転用を固く禁じます。

© 2025 JAYPHOTO.

この記事は2021年6月29日に更新されたものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

半年ぶりのフライトでぎこちないけど楽しい ※音が出ます(BGM)

2021-06-29

https://www.jayphoto.work/wp-content/uploads/2021/06/20210625_vsco.mp4
  • 2021-06-29

コメントを残すコメントをキャンセル

RECENT POSTS

  • ノイズ除去後

    Lightroom Classicの2025年アップデートでノイズ除去が完全非破壊に!DNG生成なしで軽快に

    2025-07-19

  • FUJIFILM X Half

    FUJIFILM X Halfを使ってみた正直な感想

    2025-07-17

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

    M.ZUIKO 20mm F1.4 PROはスナップ向きとは言いづらいかも

    2025-05-18

  • LUMIX G9 PRO

    LUMIX G9 PROの不満なところ

    2024-09-13

  • OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II

    標準ズームレンズ OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II は進化していた【レビュー】

    2024-08-25

CATEGORIES

ARCHIVES

TAGS

17-28mm F2.8 (7) Adobe Stock (4) Apple (3) DJI (3) Element (3) FE 55mm F1.8 ZA (5) FE 85mm F1.8 (3) FUJIFILM (28) GR III (6) LUMIX G9 PRO (3) L型ブラケット (11) L字プレート (7) M.ZUIKO (3) Manfrotto (3) OLYMPUS (8) Panasonic (3) PENTAX (3) PENTAX Q7 (3) photo AC (3) PIXTA (4) Really Right Stuff (5) RICOH (6) RRS (5) SIGMA (7) SmallRig (3) SONY (13) Tamron (8) X-E4 (3) X-Pro3 (5) X-T4 (6) X100F (5) X100V (5) XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (4) XF56mmF1.2 R APD (5) α7III (10) α7RIII (3) イヤホン (7) コンデジ (3) ストックフォト (4) スナップ撮影 (4) ズームレンズ (5) マイクロフォーサーズ (9) ワイヤレスイヤホン (7) 写真AC (4) 単焦点レンズ (11) 夜景 (3) 完全ワイヤレスイヤホン (7) 標準ズームレンズ (5) 超広角 (4) 超望遠レンズ (6) 長府庭園 (3)

junjun_tio

Instagram Feed

ちょうど1年前に撮った一枚。 暑さの ちょうど1年前に撮った一枚。
暑さの中で、空だけが秋の気配をまとっていました。
紅葉は遅れてやってきたけれど、今年はさらに、その歩みを遅らせそうですね🍂

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO II

#夕空が好き #夕雲 #去年の今頃 #ミニクロスオーバー #miniクロスオーバー #ミニクーパー #miniクーパー #河川敷
唐戸周辺をぶらぶらしてたら、あるかぽーとの岸壁に着岸する艦船を発見。
昨日今日で海上自衛隊の訓練支援艦くろべを一般公開していたようです。終了直前でしたが滑り込みセーフ。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8
SIGMA 56mm F1.4 DC DN

#海上自衛隊 #訓練支援艦 #自衛隊 #あるかぽーと  #岸壁 #下関市公式インスタグラム #観覧車 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120 #sigma56mmf14
夏風邪ひいた。一応病院行って検査してもらったけど、とあえずコロナ、インフルじゃなくて良かった。
お盆の暴飲暴食が祟ったかな。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8

#夕暮れ空 #夕暮れの空 #夕空 #夕暮れ時 #miniクロスオーバー #ミニクロスオーバー #minir60 #河川敷 #鉄道橋 #橋の下 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120
あっという間に進む夕日だけど、時間がゆっくり流れる気がする。

FUJIFILM X-T5
TAMRON 11-20mm F2.8
XF35mmF1.4 R

#夕暮れ時 #夕暮れの空 #夕空 #夕刻 #岸壁 #埠頭 #沈む夕日 #夕陽 #夕暮れの風景 #釣り人 #クレーン #富士フイルム #fujifilm_x #fujifilmxt5 #tamron1120 #xf35mmf14
ある日の夕暮れ。 点光源から伸びる1 ある日の夕暮れ。
点光源から伸びる12本の光条がとても綺麗。
VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2はF1.4で光条が発生。光条好きにはたまらない。

FUJIFILM X-T5
VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2

#夕暮れ時 #夕暮れの風景 #夕暮れ散歩 #光条 #光芒 #ウニウニ #富士フイルムxシリーズ #ノクトン #マニュアルフォーカス #マニュアルフォーカスレンズ #fujifilmjp_x #fujifilm_x #fujifilmxt5 #voigtlander #nokton35mmf12
虚式「茈(むらさき)」 呪術廻戦展 虚式「茈(むらさき)」

呪術廻戦展の撮影許可スポットにて。
2枚目はChatGPTでイラスト化。

FUJIFILM X-T5
XF35mmF1.4 R

#呪術廻戦 #呪術廻戦展 #虚式茈 #五条悟 #福岡市博物館 #fujifilm_x #fujifilmxt5 #xf35mmf14
Instagram でフォロー

Follow me by email

メールアドレスを登録すると、ブログ更新をメールで受信できます。

277人の購読者に加わりましょう

当サイト内のすべての写真について無断転用を固く禁じます。

© 2025 JAYPHOTO.