Jun Yoshiuchi – ページ 2 – JAY PHOTO – My Photo Stories – Camera & Gadget BLOG

投稿者: Jun Yoshiuchi2 / 8 ページ

写真と野球が大好きな四十路のWEBデザイナーです。
カメラ・写真の話をメインに更新していくブログです。

Shimonoseki, JAPAN
Cam / SONY α7III, FUJIFILM X100V, iPhone 11 Pro
Film Cam / OLYMPUS OM-1, FUJICA ST801, FUJIFILM TELE CARDIA

ストックフォト開始約6ヶ月の進捗

とりあえず定期報告です。 PIXTA 写真素材【PIXT…

lightroom

Adobe LightroomのAIノイズ除去がかなり良い

最近のバージョンアップで新たにAdobe Lightro…

XC15-45mm レンズフード

FUJINON  XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ用のレンズフード

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZには純正…

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ 焦点距離と開放F値の相関

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZは、一般…

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ

XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZの焦点距離が表示されるようになったので再購入【レビュー】

以前、速攻で手放したXC15-45mmF3.5-5.6 …

XF56mmF1.2 R APDとSIGMA 56mm F1.4 DC DN

XF56mmF1.2 R APDをSIGMA 56mm F1.4 DC DNへ入れ替えるか検討

前回、XF35mmF1.4 RをSIGMA 30mm F…

XF35mmF1.4 RとSIGMA 30mm F1.4 DC DN

Xマウント用 SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporaryを買ってみてXF35mmF1.4 Rとの違いを確認

焦点距離が近い2本の標準単焦点レンズ。 ノスタルジックな…

GR III

ストックフォト開始約3ヶ月の進捗

ストックフォトを始めて、約3ヶ月。 今現在、PIXTA、…

FUJIFILM X-T4

X-Pro3をX-T4へ入れ替えました

昨年12月にX-Pro3にチャタリングが発生し、修理に出…

X-Pro3 + SIGMA 18-50mm F2.8 DG DN

SIGMA18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary Xマウントの感想【レビュー】

やはり広角レンズも持っておきたい 実は、年末にPCを新調…

FUJIFILM X-Pro3 + XF56mmF1.2 R APD

XF56mmF1.2 R(APD)とレンズフードLH-XF23の組み合わせによる点光源のケラレ

XF56mmF1.2 R APDの付属レンズフードがあま…

X-Pro3

ストックフォト開始約1ヶ月の進捗

ストックフォトを始めて、大体ひと月が経ちました。 今現在…

人物撮影

成人式ポートレート

友人のお嬢さんから成人式振袖ポートレート撮影を頼まれまし…

GR III

RICOH GR IIIの異音問題 その後

点検に出して、ほぼひと月。ようやくGR IIIが戻ってき…

フィルムカメラ

ストックフォト販売始めました

せっかく撮影した写真なので、できれば有効利用してもらいた…