Jun Yoshiuchi – ページ 3 – JAY PHOTO – My Photo Stories – Camera & Gadget BLOG

投稿者: Jun Yoshiuchi3 / 8 ページ

写真と野球が大好きな四十路のWEBデザイナーです。
カメラ・写真の話をメインに更新していくブログです。

Shimonoseki, JAPAN
Cam / SONY α7III, FUJIFILM X100V, iPhone 11 Pro
Film Cam / OLYMPUS OM-1, FUJICA ST801, FUJIFILM TELE CARDIA

RICOH GRIII

RICOH GR IIIの異音問題

先月末に新品同様中古で購入したGR III。 普段、この…

GR用 馬革ラッピングケース

GR II 直販限定セットの馬革ラッピングケースがかっこいい

スナップを撮りに出た時は、大体ジーンズのポケットに入れて…

GR散歩

GR IIIだけ持って海峡お散歩スナップ

GR IIIの試し撮りを兼ねて、海峡ゆめタワーから下関唐…

RICOH GR III

GR IIIを使って気づくファインダー撮影とは異なる撮影体験

ファインダーレス機はすぐに手放してきた OM-D E-M…

GR III + Olympus VF-1

RICOH GR III購入

前回投稿したように、XF23mmF1.4 Rを下取りに出…

X-Pro3 + XF23mmF1.4 R

XF23mmF1.4 Rは良いレンズだけど苦手

実は密かに入手していたXF23mmF1.4 R。 X-P…

PENTAX Q7にOLYMPUS VF-1

PENRAX Q7にOLYMPUS VF-1を付けてみた

やはりファインダーで構図を決めたい派なので、価格の安い光…

PENTAX Q7

PENTAX Q7でFUJIFILM X-Pro3を撮ってみた

サブ機を買った一番の目的は、カメラを撮影すること。 ブロ…

PENTAX Q7

PEXTAX Q7と3本のQマウントレンズ

iPhone 14がすごいカメラを積んで登場した今、あえ…

XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II

X-Pro3には色々な点で似合わないXC50-230mmF4.5-6.7 OIS IIですが侮れない描写でした

息子の高校野球が終わり、望遠レンズを使う機会はあまりなく…

FUJIFILM XF56mmF1.2 R APD

早くもXF50mmF2 R WRをXF56mmF1.2 R APDに置き換え

資金の問題で、中望遠はXF50mmF2 R WRをしばら…

FUJIFILM X-Pro3 + Lensmateサムレスト

この半年でXマウント→Eマウント→Xマウントにマウント移行するという愚行

前回投稿からだいぶ間が空いてしまったので、マウント移行の…

Sincetop マウンテンバイク用スマホマウント

三脚(一脚)用のモバイルバッテリーホルダー

野球撮影など、バッテリー交換をできるだけしたくないシーン…

FUJIFILM X-E4

フォーカス設定もカスタム設定が可能なX-E4は実は使いやすかった

X-E4の不満なこととして以下の点が挙げられます。 カス…

X-E4

結局X100VをX-E4に入れ替えました

去年、悩みに悩んでX100Vを選んだのに、結局X-E4に…